オンライン英会話という言葉を聞いたことはあるけれど、どう始めるか最初はよくわかりませんよね?
今日試したい!という方も、もちろんOKです!
それでは早速オンライン英会話の利用方法について、ご紹介をしたいと思います。
オンライン英会話に必要なもの
まずは、オンライン英会話に必要なものを用意しましょう!
パソコンorスマホ
イヤホンorヘッドセット
みなさんのご自宅に、もう既にあるものだと思います^^
この他に必要なものといえば、登録時に「メールアドレス」。サービスによっては「スカイプ」も準備します!
(参考:スカイプ公式サイトによる登録方法)
スカイプ?用意するのが大変そう...という方は、スカイプ不要のオンライン英会話もあるのでこちらで体験してみてくださいね☆
-
-
スカイプなしのオンライン英会話ならここ!【レッスン画像あり】
今回ご紹介するオンライン英会話は実際に英会話初心者マークの私が体験したスクールです! 試したからこそ分かった内容についてもお話ししますね♪ この記事はこんな方におすすめ スカイプが不要のオンライン英会 ...
続きを見る
オンライン英会話は無料体験の申し込みから始める
オンライン英会話はどこも無料体験を行なっています!
英会話スクールの体験というと勧誘があったりするイメージがありますが、オンライン英会話は私の体験上はありません!
登録を残しているものについてはメールマガジンの配信がたま〜に、届くかな?という程度です。こちらも不要であれば解約したらいっさい届かなくなると思います。
まだやろうか迷っている!という方は、すぐに試してみてください☆
思い立った時に今すぐ出来るのがオンライン英会話のメリットです!
オンライン英会話レッスンの準備
初めて受けるときに私が知っておきたかったことをご紹介します!
教材を選ぶ
無料登録が済んだら、どんなレッスンを受けたいか教材を選びましょう。
この時英語をほとんど話せない方はフリートークは避ける方が吉です!
オンライン英会話の時間は20〜25分のマンツーマンが一般的なので、沈黙が続くと辛い時間になってしまうことも。
まずは興味のある教材や、レベル判定などからスタートしてみるのがおすすめです☆
講師を選ぶ
講師は、生徒のレッスン評価が高い人を選びましょう!
個人的な体感では5.00評価であれば4.87以上だとコミュニケーション力も高く、教え慣れている方の可能性が高いです。
この辺りは自分が安心して受けられそうだな!と思う方に決めましょう☆
どこのスクールも講師を瞬時に取り合うようなスピード感があって、予約がしにくいと感じるかもしれません。
講師の自己紹介を全部読んでいるとすぐに誰かに予約されてしまうので、慣れてきたら評価点だけ見て即決がおすすめです!
定番フレーズの練習をする
オンライン英会話にはどのスクールも共通して必ず使うフレーズがあります!
こちらもチェックしておくとレッスンがスムーズです^^
私が初心者なので、ベーシックなものですがよろしければ参考にしてみてくださいね☆
-
-
オンライン英会話でよく使うフレーズ集【初心者さんはこれがあれば大丈夫】
英会話初心者りこです! 初めてオンライン英会話に挑戦しようかな?という方は「よく使うフレーズ」を覚えておくととっても便利です! どう便利かというと、オンライン英会話は基本の流れがあるのでそのシーンごと ...
続きを見る
カメラについて
カメラはオンでもオフでも大丈夫です^^
オンの場合は、ジェスチャーが相手に伝わるので英語が上手く話せなくても一生懸命話す姿勢を伝えやすくなります。本当に海外の人とお話ししている実感もあります。しかし、講師がジェスチャーで意味を理解しようと配慮してくれるため一部スクールでは英語力そのものの強化のためにカメラオフにしている場合もあります。
オフの場合は、電話をしている感覚になるので、自分の英語力がきちんと通じていると体感することができます。カメラがオフでも講師が冷たかったということは私の体験上はありません^^ 部屋が散らかっている場合や、対面だと緊張してしまう場合はオフにしてみましょう!
オンライン英会話の無料登録は簡単!5分程度!
一部、二重登録防止のためにクレジットカードの登録を必須としている場合もありますが多くの場合はこれくらいです。
- 名前orニックネーム
- メールアドレス
- パスワード
それでは早速気になったスクールで体験をしてみてくださいね!
初心者さんおすすめランキング! How are you? I'm fine!までしか答える自信のなかった私が6校のオンライン英会話を体験しました! 初心者でも楽しく学べて成果も感じられた ... 続きを見る
オンライン英会話初心者おすすめランキング!7校を実際に体験しました!