趣味系英会話の私は、ほのぼのと?色々なオンライン英会話を楽しみ最終的に1校を決めようと無料体験レッスンをたくさん受講しています。
しかし世の中オンライン英会話だらけになってきたのか、探すとたくさんあるんですよね!!
それぞれ相性もあると思うので私の感想になりますが、オンライン英会話選びに迷っている方の参考になれば嬉しいなと思います☆
各スクールの日記は、詳細リンクをクリックすると読めます^^
実際に体験したオンライン英会話
有名な「DMMオンライン英会話」
初心者は教材を使うのが吉!と学んだオンライン英会話(笑)
最初からフリートークを選ぶと、英語が上手に話せないと慌てます!でも先生のおかげでとっても楽しく過ごせたんですけどね^^
先生は、近所のママさんのような親切な方が多くていい意味ですっごくラフでした!
講師が自宅でレッスンしているので、環境によってはスカイプの通じ具合がよくないことも・・・でも講師評価を確認すると通信状態が何となく予測できるので大丈夫かと思います。
無料体験でスキルチェックができた「レアジョブ」
スキルチェックというと、難しそうな響きがしますが実際はとってもカジュアルな雰囲気です☆
私の結果は海外旅行に行くには問題ないけれど、英語を長く話すとなると文法的な弱点がある!というのが判明したのがレアジョブでした。
ん〜確かに、会話に詰まるときは時制がきちんと表現できなかったりする・・・と思い当たることばかり^^;
初心者の場合は、英語学習をあれもこれもやらなくちゃ!と考えてしまうので、あなたはまずはこれを伸ばした方がいいよ!というのを知れるチャンスだと思います☆
制限無く、たくさん話したいのならば「ネイティブキャンプ」
本当に話し放題のネイティブキャンプ!
今日はやることない〜という日は、25分のレッスンを繰り返し受講しても良いかもしれませんね☆まるで留学気分^^
講師も明るく、レッスンを丁寧に行う人が多いです。何回も受講したけれどイヤな感じの先生は誰もいなかったです!
格安オンライン英会話で話し放題なのに、他社とほとんど金額差がないのがネイティブキャンプの魅力です!英語漬けになりたい方にはイチオシです☆
おかげさまで私の英語への抵抗感というのは、ネイティブキャンプのレッスン中にほとんど消えました(笑)
海外の生徒と一緒に受講できる「イングリッシュライブ」
台湾やブラジルなど世界の生徒と一緒にレッスンに参加できるイングリッシュライブ。
恥ずかしがり屋な日本人には不向きかも?の意見もありますが、初心者の私でもすっごく楽しめました!ので人によると思います♪
教材には海外ドラマなどを使った学習もあり、テキストベースで勉強するのがうまくいっていない方は一度体験されてみてはいかがでしょうか?
教材イメージの動画も体験談ページで紹介しているのでよろしければご覧ください^^
カランメソッドで有名な「QQEnglish」
英語脳を4倍速で学べるというカランメソッドを体験したQQEnglish。
25分間がすごく短く感じました。マンツーマンレッスンに飽きてきてしまった方は、カランメソッドのレッスンを受講されてみてはいかがでしょうか^^
高ポイント講師のレッスンはかなり楽しめると思います!!
通常ポイント講師のレッスンは、先生は悪くはないのですが初心者には「ん?この間はどうしたらいいんだろうか?今の答えあってた?」と不安になる瞬間もあったかも。
無料体験では両方の講師で予約をして相性などを確認すると良いと思います☆
高品質でワンランク上のオンライン英会話なら「vipabc」
vipabcは格安オンライン英会話とはまた別のカテゴリーに入るスクールです。
テキスト教材の使いやすさはピカイチ☆レッスン中に自分で操作する必要もほとんどないので英語を話すことに集中できます。
特に医学英語を学びたい、管理者レベルの英語を学ぶ必要がある!などワンランク上の専門的な会話をする方にもマッチした教材が用意されているのはvipabcだけではないかなと思います。
これだけ書くと私みたいな初心者は大丈夫なのか!?という感じがしてきますが、レベルが細かくわかれているので問題ありませんでした☆(笑)